第21回根研究集会を下記の要領で開催いたします.多数の皆様のご参加をお待ちしております.
記
日程:2004年10月16日(土),17日(日)
場所:東京大学大学院農学生命科学研究科附属農場(東大農場)
東大農場の詳細については,HP(http://www.fm.a.u-tokyo.ac.jp/)
をご覧下さい.
問い合わせ先(発表申込と講演要旨の送り先も同じ)
〒188-0002 西東京市緑町1-1-1 東大農場 伊藤香織
E-mail jsrr21@agrobio.jp, Fax 0424-64-4391
参加費等:研究集会参加費:1000円,懇親会費:2000円(予定),座談会費:社会人は1000円,学生は無料(お酒やおつまみを持参していただけると助かります)
参加・発表申し込み:2004年9月10日(水)までに,電子メールまたはFAXで,発表の有無(有の場合は、著者名・発表タイトル・発表形式も)・昼食の有無・学生宿舎への宿泊の有無・農場散策への参加の有無・連絡先を以下の様式でお知らせ下さい.
講演要旨:2004年10月6日(金)までに,MS-Wordで作成した講演要旨(作成要領は以下を参照)を電子メールの添付ファイルでお送り下さい.メールが使えない場合は,郵便でプリントアウトしたものをお送り下さい.
発表形式<<発表申し込みはすでに締め切りました>>
* 口頭発表:発表12分,質疑応答3分(各セッションの終わりにも質疑・討論の時間があります)
* ポスター発表:
プログラムの概要 (詳細なプログラムはこちらをご覧下さい
)
10月16日(土)
10:30〜11:00 受付
11:00〜12:00 口頭発表
12:00〜13:00 昼休み
13:00〜14:30 根研究会賞授賞式・受賞講演・会務報告等
14:30〜15:30 口頭発表
15:45〜18:00 ポスター発表(1人2-3分のプレゼンテーションを含む)
18:30〜20:00 懇親会(学生宿舎食堂)
20:00〜21:30 座談会(2次会;学生宿舎和室)
10月17日(日)
9:00〜11:00頃まで 希望者のみ農場散策(フィールドツアー,事前に言っていただければご家族・お友達同伴でも構いません)
講演要旨の作成要領
添付ファイルで送付していただいたものをプリントアウトして,そのまま白黒で印刷します.
1. A4版1ページに,上下左右2.5cmずつの余白を取る.
2. 冒頭に表題・著者名・所属・連絡先(電子メールアドレス)を記載した後,1行あけて本文を書く.
3. 表題:ゴシック系あるいは明朝系の太字・12ポイント・センタリング(中央寄せ).
4. 著書名・所属・連絡先:明朝系・11ポイント・センタリング.連絡先は括弧に入れる.
5. 本文:明朝系・10ポイントを目安にする.
その他の詳細は,「根の研究」12巻2号(2003年6月)の69ページ以降の要旨集を参考にして下さい.また,送っていただいた要旨がそのまま「根の研究」13巻4号にも掲載される予定です.
口頭発表の要領
口頭発表では,液晶プロジェクター(WinおよびMac)のみが利用できます.パワーポイントファイルを保存したCD-ROMをお持ち下さい.受付時にPCにファイルをインストールしてください.ファイル名には,講演番号と氏名を入れておいてください.OHP等をお使いになりたい場合は,事前にご相談下さい.
ポスター発表の要領<変更になっていますので下記をよくお読みください>
(1)口頭でのBrief introduction
口頭発表会場にて、2−3分での簡単なポスターの紹介・宣伝をしていただきます。
発表内容の要点をお話しいただいても良いですし、導入部分やさわりの部分でポスターを見に行きたくなるような宣伝をしていただくのでも結構です。
スクリーンを利用したい方は、パワーポイントのファイルをCD、 フロッピー、またはUSB用メモリースティックでお持ちになり、昼休みのうちに、映写用のパソコンにコピーを済ませてください。
ファイル名はポスター番号と同じにしておいてください。持ち時間の3分を超過しないように,ご協力ください。
(2)パネルへの貼付
朝の受付時間(10:30−11:00)または昼休みの間に貼ってください。
パネルは、ベニアの合板(幅90cmx高さ180cm)です。パネルの右上に幅15cmx縦10cmほどのポスター番号が貼られています。ポスターはその番号が見えるように貼ってください(または、ポスターの中に番号を記載して頂いても結構です)
合板の表面は黄土色の塗料で塗装されています。ピンまたはセロテープ、両面テープで貼付できます。 実行委員会で画鋲を用意してありますが、ほかのものを使って貼りたい方は持参してください。
(3)ポスター前での発表
30分ずつ、a,b,cの3つの時間帯に分けてあります。ポスター番号末尾のa,b,cに合わせて,該当の時間帯にご自分のポスターの前に立って、適宜、説明やディスカッションをしてください。
(4)その他
当初のご案内では、参加者から各ポスターへの意見を書いてもらうアンケートを予定していましたが,その場で充分な議論をしていただくということでアンケートは取りやめにしました。
東大農場へのアクセス
JR東京駅から約1時間半,羽田空港から2時間弱.JR山手線の高田馬場駅またはJR中央線の新宿駅から西武新宿線に乗り換えて(高田馬場駅ではプラットフォームが接続していますが,新宿駅からは徒歩約5分)「田無駅」で下車(急行で約20分,各停で35分程度,特急だけは停車しません).田無駅の北口(改札を背にして左側)に出て,まっすぐ北へ徒歩約15分で東大農場の正門に着きます.当日は休日で農場が開放されていないため,運営委員が門でお出迎えする予定です.正門を入って約300メートル進んでいただくと本館です.合わせて,http://www.fm.a.u-tokyo.ac.jp/map/index.html
もご参照下さい.
昼食
東大農場内には学食・生協等はありませんが,近くにコンビニエンスストアやフランチャイズのお店はあります.また,9月10日までに,メール等で予約して頂ければ,お弁当(味噌汁付き550円)を用意致します.
宿泊
先着約35名(男子約25名+女子約10名)の方には,東大農場の学生宿舎(男女別の和室大部屋,歯ブラシ・タオルなどの洗面用具は持参,朝食なし,2〜3人用のお風呂はあり)を1人1泊1,300円でご利用頂けます.その他は,特に斡旋は致しませんが,正門から歩いて2分のところにビジネスホテル(ホテルプライゾhttp://www.prizo.co.jp/,Tel
0424-69-1111)があります.「東大農場の関係」といって頂ければ特別割引価格(税込みでシングル6,825円)でご利用できますので,各自ご予約下さい.また,徒歩10分のところに田無第一ホテル(Tel
0424-61-0001, 朝食別税込みでシングル7,350円)があります.
第21回研究集会関係の最新情報は,随時,本ホームページに掲載します.
運営委員会メンバー
伊藤香織(委員長)・加藤直樹・田島亮介・菅原俊二・長谷部寛・児玉五月・塚本葉子・森田茂紀(以上,東大農場),阿部淳(東大農栽培研)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下の内容をメール(jsrr21@agrobio.jp
または FAX(0424-64-4391)で東大農場の伊藤香織までお送り下さい.
<発表の申込みは既に締め切りましたが,参加の申し込みは前日まで受け付けています>
第21回根研究集会 参加申込書
(例)
1. 申し込み者 森田 茂紀(もりた しげのり)
2. 所属 東京大学大学院農学生命科学研究科附属農場
3. 住所・連絡先 〒188-0002 東京都西東京市緑町1−1−1
4. TEL,FAX,E-mail TEL : 0424-63-1687 FAX : 0424-64-4391
E-mail : anatomy@fm.a.u-tokyo.ac.jp
5. 発表の有無(口頭発表希望,ポスター発表希望,発表なしのいずれか)口頭発表希望
6. 発表題目 根冠に含まれるアミロプラスト量の推定方法
7. 著書名(所属) 伊藤香織・森田茂紀(東京大学大学院農学生命科学研究科附属農場)
8. 口頭発表の形式 パワーポイント(Windows)
9. 懇親会の参加(参加する,参加しないのどちらか) 参加する
10. 座談会の参加(参加する,参加しないのどちらか) 参加する
11. 昼食のお弁当の有無(必要、不要のどちらか) 必要
12. 学生宿舎宿泊の有無(希望する,希望しないのどちらか,また性別の記載)希望する・男
13. 農場散策参加の有無(参加する,参加しないのどちらか)参加する
*申し込み後,1週間たっても確認の連絡が届かない場合は,運営委員長の伊藤までお問い合わせ下さい.