第29回根研究集会のお知らせ

(2008.09.27 改訂版)

プログラムの最終版を掲載しました(こちらをクリック)


発表・参加申込用紙はこちら

この案内のPDF版(約550kB)はこちら

 

第29 回根研究集会は、東京から100km、関東平野の最東端に位置し、キャベツ生産などの農業、日本一の漁獲量を誇る漁業、犬吠埼や銚子電鉄などの観光で有名な千葉県銚子市にある千葉科学大学にて開催致します。大勢の皆様の参加を心よりお待ちしております。

<日時> 2008 年11 月7 日(金)13:15〜11 月8 日(土)12:15

<場所> 千葉科学大学マリーナキャンパス(http://www.cis.ac.jp/
 危機管理学部棟2F 防災シミュレーションセンター他
 *本学は本部キャンパスとマリーナキャンパスがありますので御注意下さい。

<千葉科学大学マリーナキャンパス案内図>

*鮮明な画像は,PDF版(約550kB)でご覧ください.
*ポスター会場は現在調整中です。決まり次第、根研究会ホームページに掲載し、また参加者にはメールにてお知らせ致します。

<参加費等> 研究集会参加費:1,000 円、懇親会費:4,000 円(予定)

<問い合わせ先、参加発表申込・講演要旨の送付先>
〒288-0025 千葉県銚子市潮見町3 番地
千葉科学大学 危機管理学部 環境安全システム学科 本間知夫
E-mail: thomma@cis.ac.jp Tel & Fax:0479-30-4762

<発表形式>
◆ 口頭発表:1題15 分(発表12 分、質疑応答3 分)の予定
◆ ポスター発表:1 時間を予定しています。
 口頭発表の希望が多い場合は、ポスター発表への変更をお願いすることがあります。御了承下さい。

<参加・発表申込>
 2008 年10 月6 日(月)までに、電子メールまたはFax で、参加・発表申込書に必要事項を御記入頂き、上記送付先までお送り下さい。

<講演要旨>
 2008 年10 月24 日(金)までに、MS-WORDで作成した講演要旨(作成要領は以下を参照)を電子メールの添付ファイルでお送り下さい。

<プログラムの概要(予定)>
11 月7 日(金)
 12:00〜 受付
 13:15〜15:00 口頭発表
 15:15〜16:25 特別講演1・2
 16:40〜17:40 ポスター発表
 18:00〜19:30 懇親会
11 月8 日(土)
 9:00〜10:00 口頭発表
 10:15〜12:15 根研究会賞授賞式、受賞講演、会務報告等
*受賞者の都合上、授賞式・受賞講演を2 日目に実施致します。
*特別講演を2 題予定しております。
*発表申込数、特別講演の演者の都合でプログラムを変更する場合があります。
*詳細は決定次第、研究会HP に掲載するとともに、参加者にメールでお知らせ致します。

<講演要旨の作成要領>
 添付ファイルで送付して頂いた原稿をプリントアウトして、そのまま白黒で印刷します。
1 A4版1ページに、上3.0 cm、下左右2.5 cmずつの余白を取る。
2 冒頭に表題・講演者名・所属・連絡先(電子メールアドレス)を記載した後、1行あけて本文を書く。
3 表題:ゴシック系あるいは明朝系の太字・12ポイント・センタリング(中央寄せ)。
4 講演者名・所属・連絡先:明朝系・11ポイント・センタリング.連絡先は括弧に入れる。
5 本文:明朝系・10.5ポイントを目安にする。
その他の詳細は、「根の研究」16巻4号(2007年12月)掲載の要旨集を参考にして下さい。
また、送って頂いた要旨がそのまま「根の研究」誌にも掲載される予定です。

<口頭発表の要領>
 口頭発表では、液晶プロジェクターまたはOHC(Over Head Camera、教材表示装置、プリントアウトしたものや現物をそのまま投影出来る)が利用できます。ノートPC(OS Windows XP)を用意致しますので、USBメモリあるいはCDでスライド(パワーポイントにて作成)をお持ち頂き、受付時間、休み時間等を利用してファイルを入れて試写を行って下さい。Macをお使いの方は、パソコンをお持ち頂いてプロジェクターに接続して頂くか、パワーポイントのファイルをPDFファイルでお持ち頂いて、上述同様用意されたノートPCをご利用下さい。

<ポスター発表の要領>
 幅120cm、高さ170cmのボードを用意致します。収まるように作成して下さい。掲示用のピン、テープ等は準備致します。

<会場へのアクセス>
 大学ホームページの「交通案内」(http://www.cis.ac.jp/information/access/index.html)を御参照下さい。

【JR 利用の方】
 JR 総武本線・銚子駅まで、特急しおさい号で約1 時間50 分。銚子駅から路線バス(5番乗り場)で「千葉科学大学」行きに乗車頂き、マリーナ前で下車(本部前が終点、一つ手前です)。
所要時間約10 分(片道200 円)。また駅前にはタクシーが多数待機しています。御利用の場合は、「千葉科学大学マリーナキャンパスまで」と告げて下さい。


【銚子電鉄利用の方】
 銚子駅より、銚子電鉄・外川駅(終点)まで約20 分。外川駅からは徒歩約30 分(タクシーもあり。約5 分)。

【高速バス利用の方】
 東京(八重洲口前)から東芝町(ひがししばちょう、銚子駅入口)まで約2 時間20 分(旭ルート経由。2500 円)。東芝町から銚子駅までは徒歩約5 分。銚子駅から大学までは【JR 利用の方】と同様。

* 銚子駅〜大学間のバスの本数はそれほど多くありませんので、御注意下さい。なお、11月7 日の懇親会終了後および11 月8 日の研究集会終了後に大学から銚子駅まで、大学のバスを使った送迎も検討中です。決まり次第、参加者にはメールにて御案内する予定です。

【自家用車利用の方】
いろいろなルートがあるかと思いますが、銚子を目指して来て頂きまして、銚子マリーナを目的地として来て頂きますと、マリーナキャンパスにたどり着きます。大学としての住所は「千葉県銚子市潮見町3番地」を使っておりますが、マリーナキャンパスの住所は「千葉県銚子市潮見町15-8」になります。以下にルート例を示します。
1.東京−東関東自動車道-佐原香取IC-国道356号線-千葉科学大学
2.東京-東関東自動車道?潮来IC-国道124号線(銚子大橋)-千葉科学大学
3.東京-東関東自動車道-大栄IC-東総有料道路−国道126号線-銚子道路-千葉科学大学
4.千葉-千葉東金道路-松尾横芝IC-横芝光IC-国道126号線-銚子道路−千葉科学大学
5.水戸-国道51 号線-鹿嶋-国道124 号線(銚子大橋)-銚子−千葉科学大学
* 車は大学構内に停めることが出来ます。停める場所はキャンパス入口で係員が御案内致しますので、指示に従って下さい。

★ 千葉科学大学キャンパスへ入るに当たっての注意
千葉科学大学では入構に際し、外来者用パス(赤いヒモ)の着用をお願いしております。通
常、キャンパス入口の守衛所で記帳してパスを受領した後に構内へ入って頂いております。
研究集会当日は正門・守衛所前に係員を待機させますので、研究集会参加であることをお伝え頂き、パスを受け取って着用してお入り下さい。車で来られた方の場合は、守衛所にて記帳をお願いすることになると思います。また初日、2 日目とも、お帰りの際は係員にパスの返却をお願い致します。御面倒をおかけ致しますが、危機管理上、御協力の程、お願い申し上げます。

<食事等>
 学内には食堂(厚生棟)、喫茶(カフェマリーナ)、売店(ヤマザキ)があり、講義棟に飲み物の自動販売機があります。食堂は平日の昼はやっておりますが、夕方はやっておりません。
また土曜日の昼はメニューと販売数が限られています。大学周辺に一般のコンビニや食堂はありませんので、御注意下さい(一番近いところで、歩いて20 分位かかります)。

<宿泊>
 銚子駅周辺のビジネスホテル(5,000〜8,000 円程度)、旅館(素泊まり5,000 円前後)を以下に紹介しておきます。犬吠埼方面には、観光ホテルや観光旅館があります(宿泊施設により金額は様々ですが、ビジネスホテルの倍くらいはかかります)。銚子は関東近郊の観光地ですので、週末は宿泊予約が取りづらいことがあります。お早めの予約をお薦めします。



@銚子プラザホテルの料金は千葉科学大学価格(素泊まり)です。予約の際には、千葉科学大学での研究集会参加である旨を申し出て下さい。なお、ホテルHP で申し込みますとシングル1 泊朝食付8,400円で、朝食代は945 円なので、千葉科学大学価格で宿泊しても僅かの割引にしかなりませんが、一応御案内しておきます。実際には、楽天トラベル等を利用した方が安いようです。

*御不明な点等ありましたら、運営委員会・本間までお気軽にお尋ね下さい。

トップへ